船員の募集は随時行っており、また、2021年度新卒者もあわせて募集しています。
            責任感が強く向上心のある方、ぜひお待ちしております。
            
■ 採用情報
          ○ 職種
          【甲板部】
          職員(中途)・部員(新卒・中途)
          【機関部】
          職員(中途)・部員(新卒)
    ○ 雇用形態
    常用(定年60歳、定年後の嘱託制度あり)
    
    ○ 勤務場所
船舶
    ○ 給 与
    月給制(休暇下船中も給与は変わりません)
    ※面接時応談(経験者優遇致します)
    
○ 賞 与
年2回(7月、12月)
    
    ○ 陸上休暇
    年90日(約70日乗船に対して約22日の陸上休暇)
    ※1乗船移動日と乗下船日は除く
    ※2研修移動日と研修日は除く
    
    ○ 加入保険
    船員保険、厚生年金、労働保険(労災・雇用)
    
    ○ 退職金
在籍勤務3年以上の者 
    
    ○ その他
    ・乗下船・・・乗下船旅費(宿泊費込)全額支給
    ・作業服・・・荷役用静電ユニホーム、他 静電安全靴等支給
    ・居室・・・完全個室(テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫等付)
    ・供食・・・賄い専門の司厨長乗船(朝・昼・夕飯の食事提供あり)、全船製氷機・保温保冷庫搭載
    ・船内生活品・・・シャンプー・石鹸・ボディソープ・洗濯洗剤、コーヒー・お茶・医療品等備品あり
    
    ・通路・・・全船AED(自動体外式除細動器)搭載
    ○ 配乗船舶
    ・15霧島丸
総トン数・・・2.966G/T、出力・・・2,942kw(4,000PS)、積荷・・・ガソリン、灯油、軽油、ナフサ等
・11霧島丸
          総トン数・・・3.832G/T、出力・・・3,309kw(4,500PS)、積荷・・・ガソリン、灯油、軽油、ナフサ等
          
          ・17霧島丸
          総トン数・・・1,792G/T、出力・・・2,427kw(3,300PS)、積荷・・・軽油、重油
  
          ・21霧島丸
          総トン数・・・1,791G/T、出力・・・2,427kw(3,300PS)、積荷・・・軽油、重油
              
          ○ 応募資格
          [新卒]
          2021年度(2022年3月/9月) 新卒見込みの方
          
          [中途]
          【甲板部職員】
4級海技士 『航海』以上
【甲板部部員】
4級海技士 『航海』以上
【機関部職員】 
4級海技士 『機関』以上
  
  ○ 応募方法
    履歴書(写真添付)を郵送、又はFAXにて下記までお送りください。書類選考の上、弊社担当者より電話にてご連絡致します。
    ○ 選考方法
  @書類選考
    提出書類 … 履歴書(写真添付)、乗船履歴書
    A面接  
    持参書類 … 船員手帳、海技免状、他取得資格等
      
      ■ お問い合わせ先
      〒808-0024
福岡県北九州市若松区浜町
一丁目5番26号
TEL:093-771-5461
      FAX:093-761-0388
      Mail:info@kkks.jp
      
      ご連絡は平日9時から17時迄にお願い致します。(メールでのご連絡は24時間受付中)  
      株式会社 霧島海運商会
      船員担当宛
            
            [本社地図]
            [会社概要・船舶紹介]
              
            [PC向けトップページへ]
            [お問い合わせ] 
            
            株式会社 霧島海運商会
            Copyright (c)2006.
KIRISHIMA KAIUN SHOKAI CO.,LTD.
All Right Reserved.